この記事ではロードバイクを始めようと思っている人に向けて、僕が買ったものと実際に使用した感想を自身の体験をもとに紹介します。
ロードバイクに乗り始めて「こうしておけば良かったな」と思うところもあるので、これからロードバイクを始めようと検討している皆さんの参考になればうれしいです。
(僕の場合ロードバイクは知り合いから譲ってもらったのでロードバイク本体以外についての紹介です)
この記事ではこんな方に参考になる内容となっています。
- ロードバイクを始めたいけど何が必要なの?
- 必要な物は調べたけど実際はどんなものを買えばいいの?
- ロードバイクの初心者でもネットで買って大丈夫?
ロードバイクに乗るために必須なもの
ロードバイクに乗るために必須で買っておきたいものはこちらです。
- ヘルメット
- ライト(フロント・リア)
- グローブ
- 空気入れ
他にも買っておいたほうが良いものはありますが後半で紹介していきます。
1.自転車用ヘルメット
まずはヘルメットです。
2023年4月1日から自転車に乗る際にヘルメットの着用が努力義務化されたのはご存知の方も多いかと思います。
ただ、ママチャリとかに乗ってるだけだとヘルメット着用していない場合がまだまだ多いのではないでしょうか。
僕自身も普段のママチャリでは着用していませんが、ロードバイクに乗るのであれば必須の装備だと強く感じています。
ロードバイクは普通のママチャリに比べて段違いに速いスピードが出ます。
初めて乗った時はその加速にビビるほどです。
自転車は本来車道を走る乗り物ですが、ママチャリだと歩道を走る方も多いかと思います。
ロードバイクだとスピードが出ることもありますが、段差に弱い(と感じている)ので歩道を走るのが結構ストレスになるため基本は車道を走ります。
車道を走ってる時に感じるのが、もし転倒・落車したら・・・大事故になるかもという恐怖です。
(ロードバイクが怖い・・・ことを伝えたいわけではありません。めちゃくちゃ面白いです)
事故を起こさないのが当然一番なのですが、万が一を考えてヘルメットは必須装備と言えます。
前置きが長くなりましたが僕が購入したヘルメットを紹介していきます。
購入場所 | 楽天市場 |
選んだ理由 | デザイン、価格 |
使用感想 | ・可もなく不可もなく ・後頭部のライトが便利 ・ちょっとキノコ感が強い |
今思えば | ・価格 < 安全性 で考えたほうが安心できる ・試着できる店舗で購入した方がよかった (サイズ感確認できる) |
最初は何でもいいかと安くネットで購入できるものを選びましたが、実際に装着して走ってみると安全面でもう少ししっかりしたものを購入すればよかったかなと感じています。
とはいえ、アジャスターで頭部周りを調整ができて、後頭部にあるライトでアピールもできるので安全面では最低限確保できてるかなと。
2.ライト
ライトは自転車で公道を走る際に装着義務があるので必ず購入する必要があります。
ライトは前を照らすフロントライトと後方につけるテールライト(反射板でもOK)があります。
夜間を走る際はフロントライトを点けていないと大変危険ですしオマワリさんに止められます。
僕が購入したのはフロントライトのみですが、明るさ、点灯・点滅パターンなど十分なライトが買えたと思っているのでオススメです。
購入場所 | 楽天市場 |
選んだ理由 | 明るさ(800lm)、使用時間(最大11時間)、機能(点灯パターン、防水、モバイルバッテリー)、価格 |
使用感想 | ・取付・操作が簡単 ・夜間でも問題ない明るさ |
今思えば | ・全く問題ないのでこちらで満足 |
リアの反射板は譲ってもらったロードバイクについたままもらったので購入はしていません。
ママチャリなどに付いている赤く反射するだけのものでも十分なように思いますが、夜間の車からは見えづらいのは事実なので点滅するタイプのライトの方がより安全と思います。
3.グローブ
グローブはハンドルを握った際の滑り止めや振動の吸収、転倒した際に手を守るなど大切な役割があります。
ロードバイクは前傾姿勢でハンドルを握るため手が滑ってしまうと転倒の危険性が高いです。
無くてもロードバイクに乗って走ることはできますが、僕の中では必須アイテムです。
購入場所 | 楽天市場 |
選んだ理由 | 価格 |
使用感想 | ・可もなく不可もなく ・初回装着時は親指が締め付けられて痛かったが引っ張って伸ばしたら解決(滑り止めの効果に劣化無し) |
今思えば | ・全く問題ないのでこちらで満足 |
選ぶ基準がわからなかったので完全に価格で決めて購入しました。
滑り止めの役割はしっかり果たしているのでこちらで全く問題ありませんでした。
購入前は衝撃吸収性能が高いほうがいいのかな?と思ったりもしましたが、ロードバイクに乗ってみると手に痛みを感じることも特に無く、衝撃吸収性にあまり必要性が感じられていません。
連日使用したいことがあるので2セットあると良さそうです。
4.空気入れ
ロードバイクのタイヤは高気圧なので通常の自転車用空気入れでは規定値まで空気が入れられないようです。
また、バルブが仏式といってママチャリなどの一般的なバルブと形状が異なるので対応している空気入れが必要です。
パンク防止のため空気圧も規定値まで入れる必要があるのでメーター付を購入しました。
購入場所 | 楽天市場 |
選んだ理由 | 機能、価格 |
使用感想 | ・可もなく不可もなく ・メーターが高い場所にあるので見やすい |
今思えば | ・パンク用に携帯できる小型エアコンプレッサーがあると購入後に知ったので、そちらでも良かったかも |
空気圧ってどのタイミングで測っているんだろうと疑問でしたが、空気注入時にハンドルの押し込む力でがメーターに反映されて測っているらしく疑問が解消されつつあります。
使用感は全く問題なく、走る前には必ず入れてます。
パンク用に電動の小型エアコンプレッサーがあることを知ったのでいずれ購入しようと思っています。
以上が僕がロードバイクに乗り始める時に購入したアイテムの紹介となります。
ベテランの方から見たらツッコミどころ満載な気もしますが、これからロードバイクを始めようと考えてる皆さんの参考情報になればと思います。
コメント